閉じる
シンヤケンセツカブシキカイシャ
新谷建設株式会社
シンヤケンセツカブシキカイシャ
新谷建設株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.7.11 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | インフラに関わる道路や橋、治水施設や砂防施設などの建設、河川や農業用地の整備を行う土木工事と、庁舎、学校、病院、空港などの公共施設やマンションなどを建造する建築工事を中心とした会社。 |
事業所所在地 | 〒070-0036 北海道旭川市6条通3丁目2473番地 |
企業ホームページURL | https://www.shinya-gr.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 128人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:5人/4人/3人 女性:2人/3人/6人 男女計:7人/7人/9人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技術、安全、品質、マナー等に関する新入社員研修のほか、技術、安全、就業に関する全社員研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に資するもので会社の認めた資格については取得費用全額負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):14.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):17.2日
・取得率:100% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 新谷に入社して感じるのは、やっぱり尊敬できる人が多いということ。現場が円滑に回るように常に目を配っていたり、自分が困っていたときに声をかけてフォローしてくださったり。自分もこうなりたいと思える上司や先輩と働けるのはうれしいです。また、新谷は成長のための失敗を受け入れてくれる場所だし、若い人をしっかりサポートしてくれる会社だと感じます。何か失敗してしまったときに、素直に認めて次に活かせる人なら、新谷はぴったりだと思います。 |
---|---|
社長メッセージ | けんせつの仕事で、地域をより安心安全に、便利で豊かに。 私たちと一緒に、ものづくり、まちづくり、未来づくりに携わってみませんか。 共に切磋琢磨し、共に成長し、共に歩む仲間をお迎えできることを心より楽しみにしています。 |
求める人物像 | 前向きで、やる気を持って仕事に取り組める人。 |
その他の情報
福利厚生 | ◆健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 ◆退職金制度、定年再雇用制度、奨学金返済支援制度、社内表彰制度、家賃補助制度、冬期燃料手当支給制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明及び会社見学。土木部または建築部の各実施現場にて建設業における施工管理の業務内容を体験学習。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明及び会社見学。土木部または建築部の各実施現場にて建設業における施工管理の業務内容を体験学習。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | [2025年6月1日現在]男性37人(季節雇用)、女性3人(短時間)。 |
備考 | 土木技術者・建築技術者が正社員の7割ほどを占め、地元旭川市を中心とした工事現場で作業員を取りまとめ、施工全般を管理している。関連企業には社会福祉法人やソフトウェア開発会社をもつ。 |
就業場所1 |
就業場所1:北海道旭川市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:北海道旭川市 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |