閉じる
マスダケンセツカブシキガイシャ
増田建設 株式会社
マスダケンセツカブシキガイシャ
増田建設 株式会社
会社概要
掲載日 | 2025.7.4 |
---|---|
認定 |
![]() 子育て応援宣言事業所登録制度 女性の大活躍推進佐賀県会議 |
事業内容 | 土木一式工事、建築一式工事の元請を中心とした総合建設業 主な取引先は、国・佐賀県・市町(太良町・鹿島市)で、道路、河川、港湾、治山治水の土木工事がメイン |
事業所所在地 | 〒849-1602 佐賀県藤津郡太良町大字多良1815 |
企業ホームページURL | https://masuda-saga.com/ |
企業採用ページURL | https://masuda-saga.com/recruit.html |
従業員 | 25人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 23.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 59.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(社内) 社会人基礎研修(社外) 施工管理スキルアップ研修(社内) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:職業生活設計や能力開発などをキャリアコンサルタントに相談でき、キャリアアップに役立ててもらいます。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.4日
・取得率:68.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 16.6% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社では、現場の施工管理・監督が主な仕事となります。未経験者の方でも、当社には経験豊富な社員がいますので、安心して学びながら働くことができます。インターネット環境、資格取得支援も整っておりますのでスキルアップもできます。週休2日制で有給休暇、育児・介護制度もあります。 どのような仕事をしたいのか分からない、だけど誰かの役に⽴ちたいと思う⽅は是⾮当社へ来て一緒に働きましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 当社は次世代を担う若い皆さまが安心して働ける環境を提供し、共に成長できる企業を目指しています。若い世代の可能性を最大限に引き出すため、以下の取り組みを進めています。 【育成重視の環境づくり】 新入社員研修を充実させ、個人の成長をサポートします。 【働きやすい職場の実現】 長時間労働の削減、有給休暇の取得推進、ワークライフバランスを大切にした制度を整えています。 【未来を担う若者への支援】 一人ひとりの個性や能力を大切にし、若手社員が自由に意見を発信できる風通しの良い社風を大切にしています。 ぜひ、私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しましょう! |
求める人物像 | ・自らの責任において物事を考え、行動することができる人(主体性がある人) ・自らの課題を発見し、上司の指示を待たずに解決策を提案できる人(自主性がある人) ・他者の意見を尊重しながら、自分の意見を適切に伝えることができる人 |
その他の情報
福利厚生 | ・健康サポートのための定期的な情報提供 ・保健師による健康相談 ・キャリアコンサルティング制度の導入 ・ベネフィットステーション加入 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:座学による知識習得。現場での施工管理体験。 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:座学による知識習得。現場での施工管理体験。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 現在は非正規労働者を採用していない |
備考 | 特になし |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:佐賀県藤津郡太良町 就業場所2: 就業場所3: 職種:土木の職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |