閉じる
カサハラプレスコウギョウカブシキガイシャ
笠原プレス工業株式会社
カサハラプレスコウギョウカブシキガイシャ
笠原プレス工業株式会社
会社概要
掲載日 | 2025.7.17 |
---|---|
認定 |
![]() ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録制度 |
事業内容 | 金属製品製造業 |
事業所所在地 | 〒959-0310 新潟県西蒲原郡弥彦村美山668 |
企業ホームページURL | http://www.kpk.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 21人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:金属製品製造業 小分類:洋食器・刃物・手道具・金物類製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:プレス作業に5年以上従事した従業員を対象に「プレス作業主任者資格」の取得 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:従業員が目指す姿を明確にし、達成するためのプロセスをサポートする人事評価制度 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率:70% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ものづくりを通じて、地域から日本全国へとつながっています。金属加工に興味がある人。一緒にステンレス板を切ったり曲げたりしてみませんか。楽しいですよ。 |
---|---|
社長メッセージ | 創業以来、ステンレス小物製品の分野で、ものづくりをしております。いろいろな作業を覚えるのは大変ですが、逆にその知識・経験が自分の糧となり、次のものづくりのアイディアが生まれます。みんなでやりがいのある仕事をしましょう。 |
求める人物像 | ①ものづくりが好きな人②なんでも前向きにとらえてくれるポジティブな方③思いやりがあり、周りの方々と協調性を保ってくれる方 |
その他の情報
福利厚生 | 健康診断 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:モノづくりの基礎を習得するための仕事の流れ及び軽作業の実施 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:モノづくりの基礎を習得するための仕事の流れ及び軽作業の実施 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |