閉じる
シャカイフクシホウジンダイキフクシカイ
社会福祉法人 大喜福祉会
シャカイフクシホウジンダイキフクシカイ
社会福祉法人 大喜福祉会


会社概要
掲載日 | 2025.7.29 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 介護老人福祉施設 短期入所生活介護 指定通所介護事業 訪問介護事業所 小規模多機能事業所 居宅介護事業所 包括支援センター |
事業所所在地 | 〒8794201 大分県日田市天瀬町桜竹1115-87 |
企業ホームページURL | https://www.kiraku-en.or.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 113人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:2人/1人/1人 男女計:2人/2人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/2人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/2人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 49歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:人材育成計画に沿った階層別研修プログラムによって実施 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援制度規定により実施 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.3日
・取得率:90% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 71% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | この法人に入って感じたのは、”人を大切にする”という姿勢が職場全体に根付いていることです。若手職員の意見にも耳を傾けてくれる風土があり、自分の成長を実感できる毎日です。安心して長く働ける環境を探している方には、ぜひおすすめしたい職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 会社の一番の財産は職員です。職員は、どうやったら働きやすくなるか常に聞くようにしています |
求める人物像 | 福祉人としての高い倫理観や専門性を追求するプロ意識を持ち、自己研鑽に努めることができる職員 |
その他の情報
福利厚生 | 金融経済教育制度あり 新NISA職場積み立て運用奨励金規定あり 職員向けカフェスペースあり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:利用者との交流 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:高齢者疑似体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 資格取得を目指す方もいらっしゃいますし、年齢・体力に応じた職種で活躍されています。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | |
地域限定正社員採用対応【定義】 |