閉じる
マツダケンセツカブシキガイシャ
松田建設株式会社
マツダケンセツカブシキガイシャ
松田建設株式会社


会社概要
掲載日 | 2025.8.6 |
---|---|
認定 |
![]() 「いわて子育てにやさしい企業等」認証・表彰制度 |
事業内容 | 建設業(建築・土木・舗装・外構・解体・維持業務等)公共工事・民間工事問わず施工。 |
事業所所在地 | 〒028-0521 岩手県遠野市材木町1番2 |
企業ホームページURL | https://www.matudakk.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 52人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:管理,補助的経済活動を行う事業所(06 総合工事業) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:1人/2人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 17.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 50.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修・外部研修・外部講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格及び講習に係る費用補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):18日
・取得率:92% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 33% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 3% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私も未経験から建設業界に飛び込みました。 最初は道具の名前を覚えることから始め、先輩たちと一緒に作業を重ねる中で少しずつ成長していきました。 未経験者でも安心して始められるよう先輩社員が基礎から丁寧に指導してくれるほか、資格取得の支援もしてくれるので、手に職をつけてキャリアアップすることができます。 建設業界は、地域の人々の暮らしを支えるやりがいのある仕事です。 興味がある方は、ぜひチャレンジしてみてください。 |
---|---|
社長メッセージ | 仕事とは、将来の夢とは、やりたい事でも良いのですが、社会の歯車の一つとなり、自分の役割を果たすことです。 これからの時代は、人と人とが協力し合う時代だと思います。 縁のある人、一人一人と色々な垣根を越えて新しい風を取り込み、その時代に合った、地域の人に愛される企業を一緒に作っていけたらと、日々更新中です。 誠意誠実をモットーに、色々な個性のお客様の希望に沿った住宅、人々が求める住みやすい街を一緒に創造して、未来が良くなる街づくりを共にしましょう。 |
求める人物像 | ①建設業は危険な作業が伴うため、常に安全を最優先に考え、ルールを守れる人。 ②多くの人と協力し一つの物を作り上げるため、協調性・チームワークを大切に出来る人。 ③お客様第一で考え、与えられた仕事に最後まで責任を持ち、丁寧にやり遂げる人。 ④ものづくりへの興味を持ち、自身のスキルアップを目指せる人。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険・雇用保険・建退共・通勤手当・現場通勤手当・子供手当・資格手当・作業服の配布・安全靴等の購入補助・資格取得・講習会等の費用負担 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学、現場体験(測量等) |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学、現場体験(測量等) |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:岩手県遠野市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |