閉じる
カブシキガイシャオガタケンセツ
株式会社緒方建設
カブシキガイシャオガタケンセツ
株式会社緒方建設


会社概要
掲載日 | 2025.8.7 |
---|---|
認定 |
![]() ブライト企業推進事業 |
事業内容 | 【総合建設業】土木一式工事、建築一式工事、とび・土工工事、石工事、鋼構造物工事、舗装工事、 しゅんせつ工事、水道施設工事、塗装工事 一級建築士事務所/産業廃棄物収集運搬業/宅地建物取引業 |
事業所所在地 | 〒861-1324 熊本県菊池市野間口1097 |
企業ホームページURL | https://www.ogata.asia/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 95人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/4人/3人 女性:2人/0人/0人 男女計:4人/4人/3人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/1人 女性:0人/4人/1人 男女計:2人/5人/2人 離職者数:1人/1人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員導入研修、管理職研修、技術者研修、安全教育等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に資するとして会社が認めた資格について資格取得費用等の補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技術管理部部長、人事担当、外部コンサルタントをふまえ、社員のキャリア等に関する相談を実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:建設機械施工、土木施工管理、建築施工管理等の技術検定 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.5日
・取得率:82.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 仕事のやりがいは自分の携わった現場近くを通った時に感じます。通る際にその時の風景等を思い出し頑張ったなと思えます。大変なことは天候・季節です。暑いのが苦手で夏はしんどい時もありますが、建設現場では熱中症対策として飲み物だったり休憩所を設置していたりするので何とか乗り越えていけます。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たちがつくるモノは人々の暮らしの一部となり、何十年も残り続けます。公共土木工事を中心としてきた歴史から単に会社の利益を追うだけではなく「公(おおやけ)のために貢献する」という社会的な使命感を持ち続けてきました。だからこそ、そこにはたくさんの人々の想いが託されています。「そこに、ひとがいる。」の考えのもと、これからもその責任を果たしていくために。これまで培ってきた技術と創立者の教えを継承し未来に繋いでいきたいと考えています。そして100年企業をめざし、関わるすべての「ひと」に最大限の価値を還元することで応えていきます。 |
求める人物像 | ・何事にも素直に取り組み、前向きに行動する人 ・自発的な成長を追求し、他社と協力できる人 ・チームが推進する変革に意欲的に取り組み、周囲に連携を促せる人 |
その他の情報
福利厚生 | 資格取得補助、週休二日制、社員旅行、独身寮 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職場体験学習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場体験学習 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 |