閉じる
ナカヒョウゴケンセツカブシキガイシャ
中兵庫建設株式会社
ナカヒョウゴケンセツカブシキガイシャ
中兵庫建設株式会社


会社概要
掲載日 | 2025.8.20 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 総合建設業(土木・建築・とび土工・舗装・造園・水道施設・解体工事業)。公共事業をメインに、道路・護岸・砂防・ため池・法面工事など多種多様な事業を行っております。 |
事業所所在地 | 〒669-2432 兵庫県丹波篠山市八上内甲407-1 |
企業ホームページURL | https://www.nakahyogo.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 25人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/3人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/2人/3人 離職者数:0人/1人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、安全衛生研修、種技能講習等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種資格取得費用負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:建設業協会等による安全衛生研修・セミナー、各種技能講習検定等を活用 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):6.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.4日
・取得率:89.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 37.5% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 公共事業をメインに、道路工事、護岸工事、ため池改修など多種多様な事業を行っております。人々の生活に役立つ、なくてはならない誇れる仕事・やりがいのある仕事です。あなたの力をぜひ貸してください。 |
---|---|
社長メッセージ | 創業以来、長い歴史と伝統によって培われた技術力を強みに、道路やダム等公共施設の建設や都市再開発など、安全・安心な社会基盤整備や快適な環境づくりに広く貢献しております。これからも価値ある建造物とサービスの提供を通して安心して暮らせる持続可能な社会・環境づくりに貢献し成長を続けて行きます。 |
求める人物像 | ①顧客とのコミュニケーションを大切に出来る人。②顧客要求事項に誠意を持って対応出来る人。③観察力・論理力・独創力のある人。④信頼関係を築ける人。⑤能力向上に積極的に努められる人 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、単身用社宅あり、再雇用制度あり、育児・介護休業制度あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、現場見学、現場実習等 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、現場見学等 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:兵庫県丹波篠山市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |