閉じる
トウフクシステムカブシキガイシャ
藤福システム株式会社
トウフクシステムカブシキガイシャ
藤福システム株式会社
会社概要
掲載日 | 2025.9.2 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 当社は、公共工事の設計・測量・施工管理等を中心に発注者が求める成果を提供する会社です。 |
事業所所在地 | 〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2丁目5-13 |
企業ホームページURL | https://toufuku-sys.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 21人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 4.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 53.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:1.入職時基礎訓練:ビジネスマナー・業務の内容・コンプライアンス・コミュニケーション力について2.職能別訓練:PC訓練・専門技術訓練(1級土木施工管理技士、技術士等)3.階層別訓練:リーダー教育訓練 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要な資格(技術士・RCCM・1級土木・2級土木等)取得に関する費用を支援します。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社後一定期間ごと、また転勤や配置転換や昇進等変化があったときにキャリアコンサルティングを行います。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.3日
・取得率:100% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 50% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 16.6% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 入社直後はわからない事が多く、戸惑いながら作業を行っていましたが、悩んでいると、上司や先輩達が声をかけててくれて、すぐにアドバイスや 解決方法を教えてくれました。今では、業務も順調に進み、充実した毎日を過ごしています。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は、国民の安全・安心で快適な生活環境を実現するまちづくりや社会経済活動を支えるインフラ整備のお手伝いを建設コンサルタントとして、やってまいりました。これからも高度な技術の研鑽に努め、優秀な人材育成と技術継承をもとに、生産性の向上・働き方改革を進め、持続的な発展を目指します。また社会情勢の変化や多様化するニーズに柔軟かつ迅速に対応できる会社として、高品質なサービスを提供してまいります。 |
求める人物像 | 1.何をやるべきかを自分で考え、自ら実行できる積極的な人 2.困難や苦労も前向きに捉え行動できる人 3.仲間と力を合わせ、新たな取り組みのできる人 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、資格取得支援制度、定期健康診断、社員旅行(年1回)、社内懇親会、社員研修(年4回)、慶弔見舞金、作業服貸与 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学をしていただき、不明点、質問等に答えます。 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 当社は、スタッフを全面的にバックアップし、働きやすくスキルアップできる環境づくりに力を注ぎ、スタッフ一人ひとりが活躍でき、力を発揮できる組織を目指しています。安心して長く活躍できる環境で、やりがいのある業務が待っています。ぜひ私たちの仲間になってほしいです。 |
就業場所1 |
就業場所1:福岡県福岡市博多区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |