閉じる
コウホクケンセツカブシキガイシャ
興北建設株式会社
コウホクケンセツカブシキガイシャ
興北建設株式会社
会社概要
掲載日 | 2025.8.29 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 土木、建築、造園工事を中心に地域のインフラ整備及び快適な住環境の創出に取り組んでいます。近年では、ドローンを活用した測量・空撮を行い、より正確かつ効率的な現場対応をしています。 |
事業所所在地 | 〒077-0004 北海道留萌市元町5丁目36番地 |
企業ホームページURL | https://ko-hoku.co.jp |
企業採用ページURL | https://ko-hoku.co.jp |
従業員 | 45人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 50.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:建設業の基礎、安全管理の基本、測量技術、ICT施工、ドローン活用、BIM/CIMなどの最新技術研修など。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得に係る費用の全額援助(講習費用含む) |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリア面談、支援制度 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.3日
・取得率:82.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 16.7% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 入社前は社会人としてやっていけるか不安もありましたが、上司や先輩方が丁寧に指導してくださり、安心して仕事に取り組むことができました。残業も少なく、プライベートも時間も大切にできるため、オンとオフのバランスがとれて毎日が充実しています。若手の意見も積極的に取り入れてくれる会社なので、自分の成長を感じながら働けています。 |
---|---|
社長メッセージ | 新卒での就職活動は、不安も多いかと思います。ですが、完璧である必要がありません。私たちが求めているのは、自分で考え、学び、成長しようとする姿勢をもった方です。知識や経験は、入社後にいくらでも身につけることができます。当社では、若手社員が自ら手を挙げてチャレンジできる環境があります。そして、チャレンジする人を会社全体で応援し、支える風土があります。もし、ここで働いてみたいと思っていただけたなら、その出会いを当社は心から楽しみにしています。 |
求める人物像 | 当社は主体的に行動し、仲間と協力しながら業務を遂行できる方を求めています。新しいことも前向きに取り組み、成長意欲を持ってチャレンジできる方を歓迎します。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険等加入、退職金制度、奨学金代理返還制度(全額支援) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:ICT活用実習、ドローン測量、現場実習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:社内見学、ICT活用実習、ドローン測量、現場実習 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 当社は、土木部門・建築部門・造園部門・ドローン部門・不動産部門・設計部門(札幌支店)・総務経理部門の7部門から成り立っている会社です。各部門において、常に最新機器や最新技術を取り入れ、わくわくできる職場です。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |