閉じる
イイダケンセツカブシキガイシャ
飯田建設株式会社
イイダケンセツカブシキガイシャ
飯田建設株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.9.3 |
---|---|
認定 |
![]() 北海道働き方改革推進企業認定制度(ゴールド認定、シルバー認定、ブロンズ認定、ホワイト認定) |
事業内容 | 当社は道路・河川・橋梁・砂防などの一般土木工事の他、下水道整備などの生活インフラ整備工事や暗渠排水工事、農地圃場整備などの農業土木工事も手掛けています。 |
事業所所在地 | 〒0800040 北海道帯広市西10条北6丁目6番地 |
企業ホームページURL | https://iidakensetsu.com/ |
企業採用ページURL | https://iidakensetsu.com/recruit/ |
従業員 | 14人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(外部委託) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:仕事に必要な各種資格取得や外部研修等参加にかかる費用は会社が負担します。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社後5年ごとにセルフキャリアドッグ制度をとりいれ、キャリアコンサルティングを行う。費用は会社負担。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.5日
・取得率:97% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 入社してから社員として札幌工科専門学校に1年間通う「企業委託制度」の話を聞いて普通科卒業の私でも安心して働けると感じたことから、弊社への就職を希望しました。専門学校在学中は、今まで馴染みのない科目が多く苦労しましたが、頑張って学んだ甲斐あって、入社2年目からは抵抗なく仕事デビューすることができました。誰でも初めは未経験です。学生の皆さん、まずは会社訪問して社内の雰囲気や最近の建設業を肌で感じてみませんか? |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は昭和47年に創業して以来、土木工事業を中心に地域の安心・安全な生活基盤の構築を進めてきました。建設業というと古くさいイメージを持つ方もいると思いますが、現在はドローンや3次元データを駆使してパソコンの中に施工現場を再現しながら仕事を進めていく時代です。技術的な面では難しくて不安に思うかもしれませんが、弊社は企業委託生制度を取り入れてます。実際に令和4年3月に普通高校を卒業後、専門学校で技術教育を経て現在は現場技術者として活躍している社員がいます。また、国家資格が必要な場面がありますが、資格取得に関する研修や受験費用は会社が負担します!皆さんの新しい発想や行動力で新しい十勝を作りましょう! |
求める人物像 | ・新しいことに積極的にチャレンジできる人・ものづくりが好きな人・コミュニケーション能力が豊かな人 |
その他の情報
福利厚生 | 退職金制度、奨学金返済補助制度、表彰制度(功績賞・資格取得奨励金ほか)財形貯蓄、健康診断補助など |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:事業内容、業界説明、現場実習 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:事業内容、業界説明、現場実習 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 有期雇用契約から正社員への転換実績あり |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:北海道帯広市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |