閉じる
カブシキガイシャ サカイシンドウショ
株式会社堺伸銅所
カブシキガイシャ サカイシンドウショ
株式会社堺伸銅所



会社概要
掲載日 | 2025.10.8 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 銅管や黄銅、ステンレスのパイプの材料から加工までを行い、水栓部品の試作から量産までを治工具金型設計から実施 |
事業所所在地 | 〒709-4321 岡山県勝田郡勝央町太平台51-1 |
企業ホームページURL | http://www.sakaishindousyo.com |
企業採用ページURL | https://companyguide-mimasaka.jp/cpdetail.php |
従業員 | 30人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:非鉄金属製造業 小分類:非鉄金属・同合金圧延業(抽伸,押出しを含む) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:3人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:3人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 6.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 36.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:職長教育や材料力学の基礎を外部講習への参加や産学協同研究などを活用して実施 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:ISOに関係する関連団体の資格。外部講習の機械加工実習。 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):11.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.3日
・取得率:63.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 少人数でありながら若手が多く、上下関係も厳しくなく様々な意見を出し合いながら毎年の新商品を皆で作り上げてたくさんの製品を日本中に採用されています。ぜひ一緒に働きましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は「ものづくり」が好きなメンバーが集まったパイプ加工を中心とした製造メーカーです。少人数でありながら国内に高いシェアを持つ水栓部品を多数生産しています。 |
求める人物像 | 専門的な知識よりも大事なことは「ものづくり」が好きな方で自分で学ぶことに挑戦し向上心のある方 |
その他の情報
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、住宅手当、通勤手当や隔年の慰安旅行など |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:生産工程の体験や工場見学など |
非正規雇用労働者の職場情報 | 所定外労働時間はほぼ皆無、有休消化状況の提示など |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:岡山県勝田郡勝央町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |