閉じる
カブシキカイシャ ウエルアップ
株式会社ウエルアップ
カブシキカイシャ ウエルアップ
株式会社ウエルアップ



会社概要
掲載日 | 2025.9.22 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 国土交通省、NEXCO及び地方自治体等が発注する公共事業(調査、設計、積算、施工管理、維持管理等)に関する発注者支援業務を中心に観光振興など地域活性化を推進する地域包括支援事業等を行っています。 |
事業所所在地 | 〒6308123 奈良県奈良市三条大宮町2番21号 |
企業ホームページURL | https://wellup-corp.com/ |
企業採用ページURL | https://wellup-corp.com/recruit/index.cgi |
従業員 | 70人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:3人/0人/5人 女性:3人/0人/2人 男女計:6人/0人/7人 離職者数:1人/0人/3人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 5.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内研修会(3回/年)を開催し、コンプライアンス(企業倫理、情報セキュリティ、ハラスメント)、工事現場における品質・安全管理、建設業界における働き方改革等について学ぶことを実施 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種資格手当及び自己研鑽手当の支給 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアアップに資する社内面談を定期的に実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:(一財)全国建設研修センター及び土木学会が実施している技術検定を活用 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.5日
・取得率:85.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数: |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | |
管理職に占める女性の割合【定義】 |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ・社会貢献となる公共インフラ整備に関わる業務でやり甲斐のある仕事であります。業務に関わる専門的な知識をデスクワークだけでなく、実際に先輩職員による現場OTJを通じて習得することができ、経験に応じた業務に必要な資格習得支援や資格手当制度により自身のキャリアップを図ることできることは魅力だと思います。 |
---|---|
社長メッセージ | 『みんなのインフラはみんなで守る』を合言葉に、地域に根ざしたまちづくりを進めています。若手の挑戦を応援し、学校との連携や地域活動を通じて人材育成にも注力しており、社員一人ひとりの強みを生かし、守るべきは守り、攻めるべきは攻める。そんなバランスの取れた組織を目指しています。地元奈良から、未来の暮らしを支える仕事を一緒に創っていきましょう。あなたの想いと行動が、地域を変える力になります。 |
求める人物像 | ・社会インフラの未来に興味を持ち、自ら学び成長していこうとする意欲のある方 ・チームワークを大切にしながらも、自分の考えを積極的に発信できる方 ・技術を通じて地域や社会に貢献したいという志を持つ方 ・困難にも前向きに取り組み、粘り強く課題解決を目指せる方 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、住宅手当、資格手当、保養施設有り |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、現場見学、業務体験、先輩社員との座談会等 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、現場見学、先輩社員との座談会等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 令和6年度実績は、所定外労働時間平均13時間、有給休暇取得率73% |
備考 | 地域包括支援事業と共に次世代を担う子どもたちへの新しい学びを提供する教育事業にも取り組んでいます。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:奈良県奈良市 就業場所2:奈良県宇陀市 就業場所3: 職種:建築・土木・測量技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |