閉じる
タンバヒカミノウギョウキョウドウクミアイ
丹波ひかみ農業協同組合
タンバヒカミノウギョウキョウドウクミアイ
丹波ひかみ農業協同組合


会社概要
掲載日 | 2025.10.3 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ・営農経済事業(購買・販売・利用・営農指導・信用事業(金融)・共済 |
事業所所在地 | 〒669-3461 兵庫県丹波市氷上町市辺440 |
企業ホームページURL | https://ja-tanbahikami.or.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 298人 |
業種 |
大分類:J 金融業・保険業 中分類:協同組織金融業 小分類:農林水産金融業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:5人/5人/6人 女性:6人/2人/3人 男女計:11人/7人/9人 離職者数:0人/1人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:2人/2人/0人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 18.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入職員研修 各種部門別研修 マナー研修 等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格試験・通信教育等支援制度※資格取得、通信教育等にかかる費用(受験料等)の合格時、修了時精算 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアコンサルタントとのキャリア面談 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:JA職員資格認定試験(上級、1級等)・営農指導員資格認定試験・内部監査士資格認定試験 等 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.5日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/4人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 12% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 5.6% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 「親切」「丁寧」な応対を心がけ、組合員・利用者様からの「ありがとう」の一言にやりがいを感じます。また、研修や資格取得のサポートが充実しているので働きながらスキルアップできることや、自分が頑張った分評価してもらえることが魅力だと感じます。成長を実感しながら仕事ができるので、毎日やりがいを持って取り組むことができます。 |
---|---|
社長メッセージ | JA丹波ひかみは『希望(ゆめ)とうるおいのあるまちづくり』を基本理念に、皆さまの期待と信頼にこたえるJA丹波ひかみをめざして、皆さまの暮らしを支える多彩な事業を展開してまいりました。今後もJA丹波ひかみは、皆さまとの“ふれあい”を大切に、「期待と信頼」「経営改革の継続」「地域貢献」を基本に、地域農業の発展と皆さまの心豊かな生活支援のため、役職員一丸となって利用者サービス・満足度を最優先とする創造的な事業展開をしてまいります。 |
求める人物像 | ・職場を通じ、組合の発展とともに自分を成長させる意思のある方 ・地域貢献の意欲があり、積極的に業務に取り組む方 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険 退職金制度 永年勤続表彰 慶弔金制度 育児休職制度 介護求職制度 定期健康診断 契約スポーツ施設 等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:オープンカンパニーを実施(企業説明、事業所見学、若手職員との対話、質疑応答等) |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:企業説明、事業所見学、質疑応答等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 准・嘱託・パート職員65名(令和6年度17名採用)所定外労働2.8時間 有給休暇取得日数12.6日 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:兵庫県丹波市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |