閉じる
カブシキガイシャアトラック
株式会社アトラック
カブシキガイシャアトラック
株式会社アトラック


会社概要
掲載日 | 2025.9.12 |
---|---|
認定 |
![]() 広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度 |
事業内容 | 三原市認可保育園の運営・人材派遣業 |
事業所所在地 | 〒723-0052 広島県三原市皆実1丁目21-15 |
企業ホームページURL | http:www.attrack.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 43人 |
業種 |
大分類:R サービス業(他に分類されないもの) 中分類:職業紹介・労働者派遣業 小分類:労働者派遣業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性: 人/0人/ 人 女性: 人/1人/ 人 男女計: 人/1人/ 人 離職者数: 人/0人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
平均継続勤務年数【定義】 | 6.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 36.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:初年度は経営理念講話、ビジネスマナー講座、幼児教育について、保健衛生・安全対策について、食育アレルギーについて、OA機器操作研修など。その他必要に応じてキャリアアップの為の研修を受講。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11日
・取得率:67.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 1% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 乳幼児期の大切な成長を園児に寄り添いながら見守っていくお仕事です。小規模ならではのきめ細やかな保育を目指しています。若くて明るい職場です。子供たちと一緒に遊びませんか? |
---|---|
社長メッセージ | 当社は人材派遣、保育園を運営しています。特徴は全社員仲良く、しっかり仕事に邁進してます。個人の良いところ(得意な所)を伸ばしていきます。未来ある方々に混沌としている世の中での大海原への船出です。皆さんで力を合わせて頑張りましょう。 |
求める人物像 |
その他の情報
福利厚生 | 職員健康診断・職員交流(忘年会・新年会など)・駅前ドレミ園の職員駐車場代の補助他 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:保育士の補助的業務 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:保育士の補助的業務 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:広島県三原市 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |