閉じる
カブシキガイシャコヤマ
株式会社コヤマ
カブシキガイシャコヤマ
株式会社コヤマ


会社概要
掲載日 | 2025.9.12 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | コネクタ・ケーブル及び工業用粘着テープ等の加工組み立て、検査。アルミ製品の加工組立、検査。 |
事業所所在地 | 〒995-0111 山形県村山市大字大久保甲1260番地 |
企業ホームページURL | https://koyama64.wixsite.com/website |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 128人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:電子部品・デバイス・電子回路製造業 小分類:電子デバイス製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:1人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性: 人/ 人/1人 女性: 人/ 人/2人 男女計: 人/ 人/3人 離職者数: 人/ 人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 16年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 40.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員導入研修、QC勉強会、パワーポイント勉強会、5S勉強会 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用を全額補填 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:品質管理、自主保全士、機械保全技能士、工程検査員、最終検査員、検査作業資格、レーザー作業資格 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.3日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 25% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 社会人になる期待とともに不安を抱えているかと思います。私も新入社員のときは、色々な失敗をしました。でも、先輩の助力と指導のもと、少しずつ成長していきました。分からないことや困ったことがありましたら遠慮せずに相談してください。全力でサポートさせていただきます。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は昭和51年創業で、「人に喜ばれる価値を生み出し、地域の発展と自己成長をはかる」を経営理念に、ものづくりを通じて社会に貢献してきました。社員一人ひとりの成長が会社の力となり、地域を元気にする原動力になります。自ら学び挑戦し、人の役に立ちたいという想いを形にできる方を心から歓迎致します。 |
求める人物像 | 1.【素直】 謙虚な心をもつ人 2.【礼儀】 明るく元気な挨拶ができる人 3.【行動力】自ら進んで考え、直ちに実行し迅速に行動できる人 4.【責任感】自分の仕事は最後まで責任を持ってやり遂げる人 5.【向上心】常に向上心を持ち、成長し続けられる人 |
その他の情報
福利厚生 | 当社独自の特別有給休暇「祭りだワッショイ!」休暇、くるみんプラス認定企業、やまがたスマイル企業「ダイヤモンド」企業認定 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要の説明と業務改善の体験、社員との座談会もあります。 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務内容説明、先輩社員との座談会等 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |