閉じる
ヤマシタケンセツカブシキガイシャ
山下建設株式会社
ヤマシタケンセツカブシキガイシャ
山下建設株式会社

会社概要
掲載日 | 2025.10.15 |
---|---|
認定 |
![]() かごしま子育て応援企業 |
事業内容 | 公共事業を主体に、国土交通省・鹿児島県・大崎町から受注し、インフラ整備を行っています。また、自然災害の復旧活動を通じ、地域に貢献できる企業を目指しております。 |
事業所所在地 | 〒899-7305 鹿児島県曽於郡大崎町假宿1741 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL |
|
従業員 | 26人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計:0人/0人/0人 離職者数: |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/ 人/ 人 女性: 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/ 人/ 人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人教育研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得費用補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.4日
・取得率:67.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 働き方改革に取り組んでいる会社です。週休2日制で残業時間も少なく、有給休暇・育児休業等も取りやすいため、ワークライフバランスを充実させることが出来ます。また、従業員間のコミュニケーションも円滑で非常に働きやすい環境となっています。仕事とプライベートを両立し、資格取得等のキャリアアップを共に目指しましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は、未経験からスタートした社員が多数います。現在では、現場を任されている若手社員もいます。やる気さえあればスキルは、自分努力次第でいくらでも身に付けられます。若手社員が、働きやすく活躍できる現場環境を準備したいと思っています。 |
求める人物像 | 1.目標を持ち、人間力・技術力向上を図るために行動できる人 2.建設業に誇りを持ち、仕事に使命感をもって取り組める人 3.チームワークを大切にし、互いに尊重し協力して仕事ができる人 |
その他の情報
福利厚生 |
|
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職場体験実習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工事施工現場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:鹿児島県曽於郡大崎町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応なし |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |