閉じる
ユウゲンガイシャ スクエアエンジニアリング
有限会社 スクエアエンジニアリング
ユウゲンガイシャ スクエアエンジニアリング
有限会社 スクエアエンジニアリング
会社概要
掲載日 | 2025.10.10 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 公共工事に関する設計・積算・施工管理を行っています。国土交通省や市町村などの官公庁が工事を発注する際の資料を作っています。 |
事業所所在地 | 〒574-0062 大阪府大東市氷野1丁目16番59号 |
企業ホームページURL | https://www.square-eng.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://clients.itszai.jp/4d544d794d7a453d/job/3181?utm_source=https%3A%2F%2Fwww.square-eng.co.jp%2F |
従業員 | 42人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/2人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/1人/0人 男女計:1人/1人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 52.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・土木技術 ・倫理 ・ビジネスマナー |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・ビジネスマナー ・外部講習 ・動画コンテンツ |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年1~2回、役員との個人面談時に、仕事に関する希望の確認や将来のイメージ像を話し合います。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:土木施工管理技士に関する模擬試験 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.3日
・取得率:72.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 中途・未経験関係なく、やる気のある方大歓迎です。未経験から始めて、数年でチームの中核として大活躍している先輩もたくさんいますので、安心して応募してください。基本的にチーム制で仕事を進めていくので、何かあったときはチームで相談しながら進めていきます。あなたの応募をお待ちしております。 |
---|---|
社長メッセージ | 道路やトンネル、橋などのインフラ整備を通じて社会に貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。土木技術に関する幅広い知識が身につくだけでなく、資格の取得や業務経歴(キャリア)の積み重ねにより、あなたの価値も目に見えて上がっていきます。道路やトンネル、橋などのインフラ整備を通じて社会に貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。また、社員の健康増進と生産性向上を目的に健康経営に取り組み、健康経営優良法人(中小規模法人部門)のブライト500に認定されています。あなたの応募をお待ちしております。 |
求める人物像 | やる気と向上心があり、素直に目標へ取り組んでいける方。チームワークとコミュニケーションを大事にできる方。上記に当てはまるそこのあなた!大歓迎です。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険、雇用保険、健康診断、家賃補助、育児・介護休業制度、慶弔見舞金制度、資格取得支援、健康経営実施、禁煙補助 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:資料作成・現場見学体験等 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:社内見学及び業務の体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 全員正社員雇用となっております。 |
備考 | 当社では、ダイバーシティの考えを推進しています。女性、外国人、LGBTの方、やる気のある方は大歓迎です。気軽に応募とご連絡ください。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:和歌山県田辺市 就業場所2:大阪府大東市 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |