閉じる
カブシキガイシャダイキョウキカクコンサルタント
株式会社大協企画コンサルタント
カブシキガイシャダイキョウキカクコンサルタント
株式会社大協企画コンサルタント
会社概要
| 掲載日 | 2025.10.31 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 建設コンサルタント業並びに測量業(主に一般土木設計・農業土木設計・施工管理・調査測量・磁気探査・土質調査) |
| 事業所所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里1298番地の2 |
| 企業ホームページURL | https://daikyou-kikaku.com/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 17人 |
| 業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:専門サービス業(他に分類されないもの) 小分類:その他の専門サービス業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 7.9年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 42歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:試用期間からOJTにて実施を致します。 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に関する資格取得について費用等支援制度あり |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):11.9時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.7日
・取得率:88.3% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 7.1% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 私達の会社は、道路や畑などを設計する土木設計会社です。利用する人々の事を考え、便利で使いやすい構造物を作るために、まずは土質調査や測量を行い、その土地に最適な設計を行っています。今ある土地の形を変えて、暮らしに役立つ「グランドデザイン」を描く仕事は、大きな責任を伴いますが、それだけにやりがいと誇りを感じられる仕事でもあります。自然豊かな宮古島で、自然と人を繋ぐこの仕事をぜひ一緒に楽しみましょう! |
|---|---|
| 社長メッセージ | 当社は、農業土木を中心とした建設コンサルタント業として、地域の暮らしを支える社会基盤づくりに携わっています。私たちは、「誠実であること」「技術を学び挑戦し続ける意欲」「素直な姿勢」を大切にしています。私たちの仕事は、実務を通じて技術や知識を身につけていくものであり、最初からすべてができる必要はありません。大切なのは、自ら学び、前向きに取り組もうとする姿勢です。会社は今年創立37年目を迎えましたが、私たちは今なお成長の途上にあります。仕事を通じて、自分自身だけでなく、宮古島の可能性を広げたいと思う方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。皆さんとお会いできる日を、心より楽しみにしています。 |
| 求める人物像 | 当社では、宮古島の暮らしを支える仕事に誇りを持ち、責任感を持って業務に向き合える方を求めています。未経験でも前向きに学び、自ら成長しようとする意欲があること、そして「挨拶・ありがとう・ごめんなさい」を大切にできる素直さを重視しています。地域に根ざしながら、新しいことにも挑戦し続けたいという方を歓迎します。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 社会保険完備、雇用保険完備、中小企業退職金共済制度加入、資格取得における補助制度、作業服等貸与 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学、社内見学(一度に2名程度までで上限はありません) |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 日給制以外は基本正規職員と同じ扱い |
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

