閉じる
カブシキカイシャキョウエイソクリョウセッケイシャ
株式会社共栄測量設計社
カブシキカイシャキョウエイソクリョウセッケイシャ
株式会社共栄測量設計社
会社概要
| 掲載日 | 2025.11.21 |
|---|---|
| 認定 |
社員の子育て応援宣言 |
| 事業内容 | 一般測量業務、補償コンサルタント、GIS関連業務、計測業務、建設コンサルタント |
| 事業所所在地 | 〒381-0012 長野県長野市大字柳原344-3 |
| 企業ホームページURL | https://www.kyoei-sv.net |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 30人 |
| 業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/ 人/ 人 女性:1人/ 人/ 人 男女計:2人/ 人/ 人 離職者数:0人/ 人/ 人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/1人 女性:1人/0人/0人 男女計:3人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 13年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 48歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(ビジネスマナー、先輩従業員講座) 中堅社員研修(リーダーシップ研修) 管理職研修(コンプライアンス、ハラスメント研修) |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得補助 資格手当支給 セミナー受講補助 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.3時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.2日
・取得率:67% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 9.6% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 安心して暮らせる街づくりやインフラ整備のために欠かせないのが、現場の状況を視覚化するための測量業務です。取引先は全国で、北海道から宮古島まで日々異なる現場を経験する中で、各地のモノづくり・街づくりを、自社の技術で一からサポートできるのもこの仕事の魅力です。 入社後は先輩について現場を回りながら、基本的な業務を身につけます。デスクワークもパソコン画面を見ながら一緒に操作。書類作成のノウハウから丁寧に教えますので、「測量業務は初めて」「文系出身で専門用語がサッパリ分からない」という方も安心してください。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 社会インフラ整備や維持管理は道路、河川、上下水道、電気、通信などの社会基盤を整備することで、人々は安心して日常生活を送ることができ、生活の質が向上します。それには『測量』・『補償』・『建設コンサルタント』の技術が不可欠となります。これらの技術を習得し、生かすことで、我々と共に社会貢献に寄与してみませんか?元気で活気ある若い皆さんの応募をお待ちしております。 |
| 求める人物像 | 1.常に新しい事へ挑戦できる人 2.高いプロ意識を持ち、能力向上に努められる人 3.チームワークを大切に出来る人 |
その他の情報
| 福利厚生 | 年間休日120日(年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上)、交通費全額支給、慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など)、退職金制度あり、企業型拠出年金制度あり、作業服・空調服貸与あり |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場作業補助 |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場作業見学、体験 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 | 勤務地本社(長野市) 転勤なし |
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

