閉じる
カブシキガイシャ ミック
(株)ミック
カブシキガイシャ ミック
(株)ミック
会社概要
| 掲載日 | 2025.6.16 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 多機能複合型介護施設として、ケアプランセンター・デイサービスセンターゆめ(一般型)・デイサービスセンターあい(認知症対応型)・小規模多機能型サービス「はな」・グループホームを1ヶ所で運営しています。 |
| 事業所所在地 | 〒631-0011 奈良県奈良市押熊町2261 |
| 企業ホームページURL | http://www.mic-tomigaoka.com/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 44人 |
| 業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 |
|
| 従業員の平均年齢【定義】 |
|
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修(座学・実技)・全体研修(年4回)・リーダー研修 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格・資質向上を支援する |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアパス制度導入 |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.9日
・取得率:65.1% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 100% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 40% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | お互い「大丈夫?」の声掛けを大切にしています。特に新入社員には、不安や負担感への労いを第一に、こまめな面談を計画的に指導を行っています。明朗、穏やか、真面目、ひとつでも自信のある方大歓迎です。ぜひ見学に来てください。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 長く続けられる働きやすい環境を念頭に、適材適所を第一に指導しています。「好きな自分」「自分の褒めたいところ」をアピールしてご応募ください。 |
| 求める人物像 | 前向きで誠実、チームワークを大切に考え、自己管理ができ、笑顔の良い方。 |
その他の情報
| 福利厚生 | メンタル制度・社員レクリエーション(新人歓迎会、年度末納会、バーベキュー、粉もんパーティなど) |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護補助業務 |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学・体験随時要相談 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1:奈良県奈良市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |

