閉じる
オヤマコウザイ カブシキガイシャ
小山鋼材 株式会社
オヤマコウザイ カブシキガイシャ
小山鋼材 株式会社
会社概要
| 掲載日 | 2025.10.14 |
|---|---|
| 認定 |
|
| 事業内容 | 特殊鋼・鋼材の加工・流通 |
| 事業所所在地 | 〒323-0158 栃木県小山市梁2333-31 |
| 企業ホームページURL | https://oyama-steel.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 51人 |
| 業種 |
大分類:E 製造業 中分類:はん用機械器具製造業 小分類:その他のはん用機械・同部分品製造業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:1人/2人/0人 男女計:1人/3人/0人 離職者数:0人/1人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 14.8年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 46.7歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修/勉強会(全体・部署)/他部署OJT |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| メンター制度の有無【定義】 | 無 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:特殊鋼販売技師など |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.7時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.8日
・取得率: |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 1% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 職場の環境をかえていくのは自分次第。一緒により良い環境をつくっていきましょう。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 私たちは昭和42年創業以来、一貫して自動車産業に代表される「ものづくり」の世界で素材(特殊鋼)の供給の一翼を担ってきました。時代の変化と共にその取り扱う品目や形態、サービスは大きく変化してきましたが、日本の経済・社会を牽引し、これからも国の経済の中核となる製造業、とりわけ精密加工業界の一員として確固たる活躍の場を確保していきます。そして私達の会社は働く社員一人ひとりが働きがい、生きがいという目的を明確にもち、自ら考え行動している姿が当たり前の風景になるよう日々行動・努力しています。 |
| 求める人物像 | どんな仕事においても人とのかかわりは欠かせません。コミュニケーション能力が高いとは、職場や社会生活においてより良い人間関係を築くことが出来る人です。自らがおかれた環境の中で良好な人間関係を作れる人が求められる人物像です。 |
その他の情報
| 福利厚生 | 資格取得制度、リゾート施設、社会保険、インフルエンザ予防接種(社内実施)、家族旅行補助、誕生日祝い(本人・家族)、レクレーション他 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
| 出張講話の可否 | 可否:可 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容: |
| 非正規雇用労働者の職場情報 |
|
| 備考 |
|
| 就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 |

