閉じる
ミヤザキキカイシステム カブシキガイシャ
宮﨑機械システム 株式会社
ミヤザキキカイシステム カブシキガイシャ
宮﨑機械システム 株式会社


会社概要
掲載日 | 2024.12.26 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 1.各種金属加工機械、金属工作機械並びに繊維機械等の製作販売 2.各種金属の鋳造、販売 3.硝子・金属の熱処理用部品の加工及び販売 4.溶鉱炉、溶解炉等に使用する築炉材の販売等 |
事業所所在地 | 〒597-8588 大阪府貝塚市新井一番地 |
企業ホームページURL | http://www.miyazakijp.com/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 138人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:電気機械器具製造業 小分類:電気計測器製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:2人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:3人/2人/3人 女性:2人/0人/0人 男女計:5人/2人/3人 離職者数:0人/1人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 18年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内研修(階層別研修・部門研修・専門職研修他)及び外部研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:国の制度である「教育訓練給付金制度」が適用される教育の補助(上限40万円) |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):19日
・取得率:95.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 機械設計の楽しさと怖さを感じながら仕事に励んでいます。設計には“ものづくり”の基本、強度計算・材料選択・コストなど多くあり吸収するだけでも大変ですが、CADにて設計した部品が出来上がった時には感激しました。配属した直後は分からないことがほとんどでしたが、先輩社員や周りの方に質問しやすく非常に風通しの良い職場です。また、各部署の距離が近く、直接会ってコミュニケーションも取りやすいため、働きやすい職場環境でもあります。時には現場で何が起きているか自分の目と耳で確認をして、真の情報を認識する必要があります。そういった三現主義を大切にしながら、日々楽しく仕事をしています。 |
---|---|
社長メッセージ | ミヤザキはワイヤフォーミングマシンの総合メーカーとして国内トップのオンリーワン企業であり、設立から75年の長い歴史の中で培われた技術力によって多くのお客様から信頼をいただいております。また、社内では人材あっての会社だと考え、教育・研修に力を入れて、人材育成を図っております。「若さ」と「情熱」と「能力」に支えられた自らの手で、手作りの製品をひとつでも多く世界に送り出して下さい。 当社では、そのための土壌とバックアップ体制は整えております。 |
求める人物像 | スポーツマンシップ旺盛で、チームワークを大切にする人材。細かな変化に敏感で、探究心と好奇心をもった自発能動型人材。 |
その他の情報
福利厚生 | 慰安旅行、ソフトボール部・フットサル部・ゴルフ部などのクラブ援助、借上げ住宅(ワンルームマンション)、社員専用の駐車場、食堂等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学のみ |
非正規雇用労働者の職場情報 | 再雇用社員8名、パート5名、契約社員5名、派遣社員9名が在籍しています |
備考 | 有給休暇推進のためのリフレッシュ休暇(5日間連続または、3日と2日に分けての連休)あり。各種行事バーベキュー大会・ボーリング大会・バスツアー等もあります。 |
就業場所1 |
就業場所1:大阪府貝塚市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |