閉じる
シャカイフクシホウジン ジョウヨウシャカイフクシジギョウダン
社会福祉法人 常陽社会福祉事業団
シャカイフクシホウジン ジョウヨウシャカイフクシジギョウダン
社会福祉法人 常陽社会福祉事業団



会社概要
掲載日 | 2022.6.27 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() ![]() 仕事と生活の両立応援宣言登録制度 |
事業内容 | 都城市内に養護老人ホーム2ヶ所特養1ヶ所小規模多機能1ヶ所デイサービス3ヶ所及び居宅支援事業所を設置経営し、地域包括支援センターを運営しています。 |
事業所所在地 | 〒885-0092 宮崎県都城市南横市町4000番地 |
企業ホームページURL | https://mjfj.net/jouyou/ |
企業採用ページURL | https://mjfj.net/jouyou/ |
従業員 | 184人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/2人/1人 男女計:0人/3人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/2人 女性:0人/4人/3人 男女計:0人/4人/5人 離職者数:0人/1人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新規採用者は都度、新任者研修を実施。また、全職員を対象として事業所研修を年2回実施。各事業所毎にも2ヶ月に1回、研修会を開催。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得支援、希望する場合は外部研修へ派遣 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入職してからのキャリアパスを示している。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率:60.7% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/7人
・女性取得実績/出産数:3人/3人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 23.1% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 資格取得支援がありますので働きながら資格を取得でき、事業所研修や外部の研修に参加させてもらえるのでスキルアップに繋がっています。「くるみんマーク」や「えるぼしマーク」も取得していて魅力のある職場でやりがいも感じています。また、クラブ・サークル活動も支援していて他事業所の職員とも交流があり楽しい職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 昭和45年に都城市の外郭団体として設立された社会福祉法人です。老人ホーム(3施設)、デイサービスセンター(3事業所)、居宅介護支援事業所(1事業所)、地域包括支援センター(1事業所)及び小規模多機能型居宅介護事業(1事業所)を運営し、平成23年度に完全民営化され、職員一同お客様のパートナーとして誠実に答え、より良いサービスの提供に全力を注ぎ、その人らしく自立した生活ができる豊かな社会づくりに貢献しています。 |
求める人物像 | 誠実性、協調性、責任感、コミュニケーション能力、変化対応力、聞く力のある方を求める。 |
その他の情報
福利厚生 | 退職共済制度加入、ソウェルクラブ加入、クラブ・サークル活動助成、住宅手当、通勤手当、慶弔・災害見舞金、被服貸与(支給)、産前・産後休暇制度(8週・10週)、資格取得支援金・祝金、健康診断 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:①看護・介護学生の施設実習 ②市職員民間企業派遣研修 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:①施設案内を含む説明(社会福祉法人、老人ホームとは?等) ②学生(中・高・専門)ボランティア |
非正規雇用労働者の職場情報 | 直近3事業年度の非正規労働者育児休業取得率=100%(対象者4名、取得者4名) |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:宮崎県都城市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:その他の保健医療の職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |