閉じる
ミヤケデンキ カブシキガイシャ
三宅電気 株式会社
ミヤケデンキ カブシキガイシャ
三宅電気 株式会社
会社概要
掲載日 | 2023.3.1 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 昭和27年より、官公庁工事を中心に電気、電気通信、消防設備工事に取り組んでいます。学校、警察、いつも通る道路や建物など身近な場所の施工をしています。 |
事業所所在地 | 〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町1丁目8番14号 |
企業ホームページURL | http://www.e-miyake.net/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 3人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:設備工事業 小分類:電気工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性: 人/ 人/0人 女性: 人/ 人/0人 男女計: 人/ 人/0人 離職者数: 人/ 人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
平均継続勤務年数【定義】 | 10年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 30歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修、電気工事に係る研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャド、各種資格 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種相談 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:電気工事士、施工管理士、キャド検定 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.7日
・取得率:79.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 5% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 5% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 仕事とプライベートを両立できる職場です。少人数なので積算、見積、図面作成、施工と仕事の幅が広い分、実力がつくと思います。 |
---|---|
社長メッセージ | 少人数ですが、技術力と人間性を備えたプロ集団を目指しています。仕事をすることで、やりがい、成長、感動を実感し、世の中に必要とされる会社でありたいと思います。 |
求める人物像 | 前向きで、誠実な仕事をする方。社内外問わず人とコミュニケーションをとるのが好きな方。 |
その他の情報
福利厚生 | ダイヤモンドクラブという宿泊施設 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要や仕事内容の説明 |
非正規雇用労働者の職場情報 | なし |
備考 | 仕事が楽しみで、体も頭もフル回転し互いに切磋琢磨する仲間と、良い仕事を残す。そんな人が集まる会社です。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | |
地域限定正社員採用対応【定義】 |