閉じる
アマノコウギョウカブシキカイシャ
天野工業株式会社
アマノコウギョウカブシキカイシャ
天野工業株式会社
会社概要
掲載日 | 2025.2.28 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 公共工事現場の施工管理。 (安全・品質・工期・コスト管理を行います) |
事業所所在地 | 〒401-0025 山梨県大月市笹子町黒野田 |
企業ホームページURL | https://www.amano-k.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 40人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:2人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 19.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 45.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社外研修会 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社外研修会 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):19.6日
・取得率:85.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 台風・地震など自然災害に見舞われたとき、大雪が降ったとき、公共交通機関が使えなくなったとき、停電、断水になったときに生活を復興させることができるのは建設会社です。安心・安全な暮らしを守るために必要な職業だと思っています。 |
---|---|
社長メッセージ | 建設業に携わる技術者の年齢は、急速に高齢化が進んでいます。近年の傾向として、若い世代の入職者は、2~3年で転職するケースが目立ちます。弊社の技術者も20歳前後が3名、それ以上は40歳以上と年齢構成にドーナツ化現象が生じています。この現状を改善していくため、若手技術者の育成、雇用条件の向上に取り組んでいこうとしてます。ぜひ、弊社に入社していただいて、何もないところから、ものを創っていく喜びを分かち合いましょう。 |
求める人物像 | 素直な人、協調性のある人、前向きな人、 日々向上心を持って仕事ができる人、誠実な人 |
その他の情報
福利厚生 | 静岡県静波に保養施設(東急ハーヴェスト)あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | |
備考 | 【福利厚生】静岡県静波に保養施設 (東急ハーヴェスト)あり 有給休暇平均取得日数 19.6日 有給休暇年平均取得率85.6% |
就業場所1 |
就業場所1:山梨県大月市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |