閉じる
チュウゴクチカコウギョウカブシキガイシャ
中国地下工業株式会社
チュウゴクチカコウギョウカブシキガイシャ
中国地下工業株式会社



会社概要
掲載日 | 2025.4.8 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 土木設計 地質調査 |
事業所所在地 | 〒731-0122 広島県広島市安佐南区中筋3-17-8 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL | http://www.ccknet..co.jp |
従業員 | 27人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:その他の技術サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 13年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修の後配属先でOJTによる研修あり |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得費用会社負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.1日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ① お仕事を通してこんな成長ができます ・地質や設計の知識や経験が身につく ・創造性、自主性が高められる ・営業力が高められる ② 当社で働くメリット(仕事と生活の両方に満足!) ・残業が少なく、有給休暇も消化しやすい ・転勤なしで将来設計が立てやすい。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たちは、建設コンサルタント企業として、これまで培った地盤に関する専門技術と知を駆使し、国土保全・社会資本整備を要とする人々の暮らしをサポートします。その為に、会社と社員の健全な成長を大切にします。経営課題の克服に積極的に挑戦し、経営基盤と生活基盤を安定させて、働き甲斐のある職場を実現しています。専門技術サービスを提供する当社としては、専門的な技術を身に付けた社員の技術力と人間性が最大の武器です。社員が生活と仕事を両立させながら、仕事のやり甲斐や技術の習得に積極的に取り組めるよう、社員の教育・研修、資格取得支援に力をいれています。 |
求める人物像 | ①.お客様をはじめ地域社会の皆様からの信頼を得ることができる人 ②.多様な課題に対し、協働・協調して積極的に取り組み解決することができる人 ③.専門性を磨き、新しい価値を創造することができる人 |
その他の情報
福利厚生 | ・各種保険完備 ・資格取得のためのサポ-ト ・充実設備と環境 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職場体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | ・転勤なし ・車通勤可能(駐車場有り) |
就業場所1 |
就業場所1:広島県広島市安佐南区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |