閉じる
クリハラケンセツ カブシキガイシャ
栗原建設 株式会社
クリハラケンセツ カブシキガイシャ
栗原建設 株式会社

会社概要
掲載日 | 2025.5.21 |
---|---|
認定 |
![]() 「いわて子育てにやさしい企業等」認証・表彰制度 「いわて女性活躍認定企業等」認定 |
事業内容 | 建設業(土木・舗装工事)主として公共工事 |
事業所所在地 | 〒023-0841 岩手県奥州市水沢真城字南塩加羅68番地1 |
企業ホームページURL | https://www.kurihara-kk.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=242014&recruitingCourseId=26033882 |
従業員 | 37人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/0人 女性:2人/0人/1人 男女計:3人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/3人/0人 女性:3人/3人/1人 男女計:3人/6人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 6.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 37.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:建設機械や大型車両の免許・施工管理技士、新入社員研修(外部委託) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要と認める建設機械や大型車両の免許・施工管理技士の資格取得費用を会社負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.5日
・取得率:65.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数: |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 50% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 就職活動中、どこに就職しようか迷っていた時に「この会社で頑張っていきたい」と決意し入社したのがこの会社です。一から覚えなければならない事がほとんどですが「自分を成長させたい」という思いで日々頑張っています。分からないことは優しく教えてくれ、困っていたら助けてくれる、温かい環境です。 失敗して落ち込むこともありますが、先輩や同期が支えてくれるこの温かい雰囲気のおかげで、頑張っていけると感じています。 |
---|---|
社長メッセージ | 地域の皆さんが、今そして未来まで安心・安全に暮らせることを想い、地域のインフラ整備に社員一丸となって努力している建設会社です。 弊社社員の約40%が20代、約30%が女性で、それぞれの個性を生かした知恵を出し、また日々勉強しながら活躍しています。社員が「仕事も楽しく休日も楽しく」と感じてくれるよう、常に働き方改革に取り組んでいます。苦労を楽しみに変え笑顔で努力し、地域未来の姿を形づくっていきましょう。 |
求める人物像 | 向上心を常に持ち、勉強し、笑顔で元気、仲間を大切にする人 |
その他の情報
福利厚生 | 退職金制度、会社負担で医療保険への加入、社員旅行、資格取得費用全額会社負担、社用車、ユニフォーム 等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:測量、重機試乗、CAD、積算等 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:測量、重機試乗等 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 過去に女性の育児休業取得実績があります。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:岩手県奥州市 就業場所2: 就業場所3: 職種:土木の職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |