閉じる
カブシキガイシャババコウムテン
株式会社馬場工務店
カブシキガイシャババコウムテン
株式会社馬場工務店
会社概要
掲載日 | 2025.5.9 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 主に公共事業を請け負う土木工事業。一般土木工事のほか、農業土木工事、下水道工事、上水道工事、橋梁工事のインフラ整備。 |
事業所所在地 | 〒957-0042 新潟県新発田市浦901 |
企業ホームページURL | https://www.babakoumuten.co.jp |
企業採用ページURL | https://www.babakoumuten.co.jp |
従業員 | 24人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 49.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、実務のOJT研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格についての取得費用の全額負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社直後、半年、1年、3年等の節目に実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12日
・取得率:71.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 建設業界に対して「辛い・厳しい・休日が少ない」といったイメージを持っているかもしれませんが、建設業も週休二日制の導入という方向に動いています。 仕事とプライベートどちらも大切であると思います。弊社は年間休日に加えて有給休暇も取得しやすい職場環境を整えています。そして仕事は難しさもありますが、まずは仕事に全力で取り組んでみてください。未経験者の若手をサポートする体制があるので安心です。必ず仕事が楽しくなってくるはずです。仕事をすることにやりがいを感じ、好奇心が強くなり仕事が楽しくなってきます。ぜひ、一緒に働き、ともに仕事とプライベートを楽しみましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たち馬場工務店は、社員一人ひとりを大事にする会社です。 地域社会で活躍できる人材の育成はもちろんのこと、この美しい自然豊かな郷土の中で、社員が生き生きと働ける魅力溢れる職場環境の充実を進めています。 そして今、「働き方改革」「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という変革期を迎えています。 この変化する時代に対応するため、ITの活用が不可欠です。それには若い人たちのPower(力)が必要です。皆さんとともに郷土の未来を築いていきたいと考えます。 |
求める人物像 | 「物事を最後までやり遂げられる人」 「現状に甘んじることなく学び続け、自ら成長しようとする人」 |
その他の情報
福利厚生 | 人間ドック(35歳以上)費用補助 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明後、現場見学。測量・丁張設置実習。CAD製図体験。ドローン体験。 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要説明、現場見学等 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 新潟県SDG's推進建設企業 |
就業場所1 |
就業場所1:新潟県新発田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |