閉じる
カブシキガイシャタナカコンサルタント
株式会社タナカコンサルタント
カブシキガイシャタナカコンサルタント
株式会社タナカコンサルタント


会社概要
掲載日 | 2025.7.10 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量全般、航空レーザ測量、土木設計、地質調査 |
事業所所在地 | 〒053-0052 北海道苫小牧市新開町2丁目1番3号 |
企業ホームページURL | https://tanakaconsul.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://job.rikunabi.com/2026/company/r102682037/ |
従業員 | 89人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:3人/2人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:3人/2人/2人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:マナー講座や社内ジョブローテーション、業界や部門の特性に応じた研修を実施しています。また、測量士や技術士など、業務に必要な資格取得に向けた勉強会も行っています。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:自己成長を支援する研修や資格取得勉強会を実施。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16日
・取得率:81.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/1人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 8.5% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 経験の有無に関わらず、少しでも興味がある方にとって、とても働きやすい会社だと思います。資格取得の補助制度も充実しており、前向きにスキルアップを目指せる環境です。元気で明るい方と、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は1971年に苫小牧市で設立された測量・設計・調査の会社です。「高い技術と誠実な仕事で社会に貢献する」を信条に、地域に根ざした活動を続けています。最新の3Dレーザー技術による測量でも全国から注目され、多くの依頼を受けています。少子高齢化やインフラ老朽化、自然災害といった課題に対し、専門技術に加え広い視野を持つ人材の育成にも力を入れています。私たちと一緒に、地域を支える仕事に挑戦しましょう。 |
求める人物像 | 1. 能力向上に努められる人 2. チームワーク、コミュニケーションを大切にできる人 |
その他の情報
福利厚生 | ・エスコンフィールド観戦チケット ・どさんこヘルスサポートサービス ・定期健康診断 ・住宅手当 ・資格取得費用負担 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:北海道苫小牧市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:北海道苫小牧市 就業場所2: 就業場所3: 職種:建築・土木・測量技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |