閉じる
ラインズカブシキガイシャ
ラインズ株式会社
ラインズカブシキガイシャ
ラインズ株式会社

会社概要
掲載日 | 2025.8.1 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ラインズの事業は「教育」に関わる幅広いフィールドが舞台です。 ICTを活用した様々なサービスで教育現場を支援し、 子どもたちの「学びに向かう力」をサポートします。 |
事業所所在地 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目20番15 |
企業ホームページURL | https://www.education.jp/ |
企業採用ページURL | https://www.education.jp/recruit/ |
従業員 | 216人 |
業種 |
大分類:O 教育・学習支援業 中分類:その他の教育,学習支援業 小分類:他に分類されない教育,学習支援業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/1人 女性:5人/4人/5人 男女計:6人/6人/6人 離職者数:0人/2人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:3人/2人/0人 女性:5人/4人/2人 男女計:8人/6人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 35.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、Pマーク研修、業界研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種資格取得費用負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:2年に1回外部講師によるキャリアビジョン研修を実施、人材開発担当者とのキャリア面談を年2回実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.4日
・取得率:86.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/2人
・女性取得実績/出産数:5人/5人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 20% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ラインズの企業理念は「成長できるよろこびの創造」です。子どもたちが学びに向か う楽しさを創出することが私たちの役割であり社会的使命です。 ラインズに応募いただく皆様には、企業理念や事業内容に共感し、「ラインズ”だか ら”入社したい」と思ってほしい。そして日本の未来を作りたいと本気で思う方と、 一緒に働きたいと思っています。 また企業理念は、子どもたちはもちろん、社員に対しても持っている思いです。自ら 主人公になり熱い思いをもって学び続け、失敗を恐れず挑戦し、様々な経験を積むこ とで成長し続けてほしいです。 |
---|---|
社長メッセージ | ラインズの根幹となる事業は、ICTを通して「基礎学力の確かな定着」を支援することです。 さらには、子どもたちが「興味を持って取り組めること」「楽しく続けられること」を見つけるきっかけをつくり、自ら課題を見つけて解決していく力を育みたい。そのために当社は様々な事業活動を通じて、子どもたちの「あらゆる学びに向かう力」をサポートしています。 「人の成長」に関わる仕事をしたい皆さん。 ラインズという場所で、たくさんの子どもたちの教育に関わり、一緒にこの国の未来をつくる仕事をしませんか。 |
求める人物像 | 自ら学び続けるひと 時代の変化に伴い教育に求められる要素もどんどん変わる中、当社では社員自身がまなび続ける姿勢が欠かせません。新しいことを常に探求する方を求めています。 模索するひと 新しいアイデアを自ら考え、形にするパイオニア精神のある方を求めています。 一緒に成長できるひと 社員一人一人が自ら学び、能動的に動くことで、会社も成長していくことができます。 |
その他の情報
福利厚生 | 各種保険完備、結婚休暇・育児休業・介護休業等の各種休暇制度、結婚・出産祝金、営業手当、出張手当等の各種手当 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 | ICT支援員の場合、事業場外みなし労働時間制採用、直行直帰業務 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:東京都新宿区 就業場所2: 就業場所3: 職種:営業の職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |