閉じる
サクラサトウケンセツカブシキカイシャ
さくら佐藤建設株式会社
サクラサトウケンセツカブシキカイシャ
さくら佐藤建設株式会社


会社概要
掲載日 | 2025.10.8 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 建設業(官公庁発注工事及び民間工事の請負)、道路・構造物の新設及び、既存の公共施設や民間施設の維持修繕を行う |
事業所所在地 | 〒059-2402 北海道新冠群新冠町中央町17-9 |
企業ホームページURL | http://www.sakurasato.co.jp |
企業採用ページURL | http://www.sakurasato.co.jp/recruit/ |
従業員 | 42人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:土木工事業(舗装工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 48.6歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:内定者研修、新入社員研修、外部講習、専門スキル講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:職務上必要な技術・知識習得にかかる費用支援、資格手当制度 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年度末の個人評価による昇給 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):14.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15日
・取得率:80.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 建設業は休みもなく汚れ仕事をするイメージでしたが週休2日が定着し、ICTの活用など新技術の活用により肉体労働も少なくなっています。若くても能力・資格が伴えば大きな現場の責任者になれるので頑張り甲斐がある企業です。 |
---|---|
社長メッセージ | 年令に関係なく能力評価制度により昇給や昇格が決まるため働き甲斐のある企業です。 |
求める人物像 | 規律の遵守と責任ある職務の遂行ができる人、探求心を持ち能力向上に努められる人、積極的にコミニュケーションを図れる人 |
その他の情報
福利厚生 | 奨学金返済支援制度、結婚・出産祝金、育児・介護休業制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明、現場見学・実習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学・研修 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:北海道札幌市白石区 就業場所2:北海道新冠郡新冠町 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |