道路、橋梁、漁港など社会基盤整備にかかわる土木一式工事請負業
社員の高齢化が進む中、若年者雇用を増やさなければ・・・と危機感を抱いていました。そんな時、ユースエール認定制度を知り、若者に当社の魅力が少しでも多く伝わればと思い認定取得を目指しました。
まだ顕著な採用効果は表れていませんが、名刺やホームページに認定マークを掲載するなど他社との差別化が現在進行中で、認知されている方からは称賛の声をかけていただいています。認定取得により、今後は更なる「働き方改革」に社を上げて取組むことを宣言いたしました。もっともっと若者に魅力ある職場として進化していきたいと思います。
自然相手の職場のため、職種における休暇の取得状況格差が発生していました。そこで、振替休日取得による残業時間の低減や有給休暇取得促進により、社員の家庭サービス向上を目指しています。 人材育成においてはIT機器や建設機械、最新測量機器の積極導入による建設技術の向上や、特にこれからの主軸となる若年社員向けに3Dデータの作成・利用技術の向上教育をおこなっています。また、現場測量などは30~40代の現場社員に任せることにより、生産性向上につながる多能工の育成に注力しています。