都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

 各都道府県で就職活動を考えている方のご参考として、地域限定正社員制度を導入している企業や、地域において働き方改革に取り組んでいる企業を中心に、「企業概要や業務の内容」、「従業員のキャリアパスや人材育成制度、地域の魅力などのアピールポイント」、「入社の動機や自社の魅力などの先輩社員からの声」を紹介しております。

本ページに掲載している企業情報については、厚生労働省委託事業「平成30年度地元の多様な雇用の受け皿整備業務」にて収集した、地域限定正社員制度を導入している企業、国や自治体が実施している認定を取得している企業などからご提供いただいた企業情報を掲載しているものであり、掲載している企業を本サイトにおいて認定、推薦等しているものではございません。

ご覧になりたい都道府県をクリックしてください。
都道府県地図 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
検索結果 【新潟県】

企業情報は順次追加しております。

合同会社アレコレ

業種:小売業

<日常を楽しもう>をコンセプトに日々創作活動等を行い、上古町商店街にてshopを、新潟市美術館にてミュージアムショップを運営しています。 その他に、デザイン業も活況で、地域に根ざして、商品開発、流通づくり等にも取り組んでいます。その活動は2015年にグッドデザイン賞も受賞しています。

岩塚製菓株式会社

業種:製造業

岩塚製菓は2017年に創業70年を迎えました。私たちは、「お米のおいしさ創造企業」を目指してチャレンジし続けています。 キーワードは、「その商品を生み出す良質なお米」、「その商品を創り出す技術」、「商品を召し上がるお客様の心」です。 すなわち、「米・技・心」です。この「米・技・心」を具現化するために、岩塚製菓では、良質な国産米の安定的な調達の仕組を確立しました。 自社の研究開発機関であるR&D・Mセンターで技術開発・商品開発を重ね、多様化するお客様のニーズに応える「安全・安心」で「ご満足いただける商品」を提供し続けています。 「岩塚の黒豆せんべい」、「味しらべ」、「ふわっと」、「田舎のおかき」、「えびカリ」、「ぬれおかき」、「お子様せんべい」等、全世代に親しまれている米菓を製造・販売しています。

株式会社ウオショク

業種:卸売業

昭和40年創業の食肉製造卸売業社です。 新潟県産豚肉をはじめ、国産牛肉・豚肉、輸入ビーフ・ポークから各種畜産加工品まで幅広い品揃えをしており、また食肉開発型の企業として、様々な自社オリジナルの開発商品をお客様に提案・提供しています。 お客様の健康と食生活における喜びを目指して、常に新しい商品開発と需要の創造に努めることによって、社会の求める食文化に貢献することを念頭に経営を推進しています。

エヌ・エス・エス株式会社

業種:製造業

当社は、精密機械部品の製造・販売をしています。 主力製品は、工作機械において、切削工具を取り付けて回転させる回転部品(主軸)として重要な『スピンドル』といわれるものです。 全国の大手工作機械メーカー様へ製品を供給しており、当社のスピンドルが搭載された工作機械から様々な分野(自動車・電機半導体・医療等)の製品が作り出されています。

株式会社オスポック

業種:情報通信業

当社は、1987年の会社設立当初から、県内外の市町村向けアプリケーションの設計・開発をはじめ、地元自治体や民間企業へのシステム提案から導入、運用支援までを一貫して行っている会社です。 現在は、豊かな自然環境が広がる当間高原リゾート地内に本社を構え、30年以上にわたり培ってきた技術やノウハウを活かし、自治体分野のさまざまなシステム開発において、「お客様にとって最適なシステム」を提供しています。

株式会社笠原建設

業種:建設業

新潟県上越地方を中心に土木・建築事業を主な事業としており、近年では環境事業(再生破石製造販売・太陽光発電)を第三の柱としています。 建築事業では、個人住宅やリフォームにも力を入れて、“地域貢献”を第一と考え、全社員“Yes,We Can”を合言葉に一丸となって頑張っています。

協栄信用組合

業種:金融業

当社は1952年、ものづくりの街・燕市に地域金融機関として誕生しました。金属加工業が盛んな燕市の産業とともに成長をさせて頂きました。 お客様との距離も近く、地域の企業や個人の皆様へのご相談やご提案をタイムリーにすることを心掛け、金融を通して地域支援に努めるよう取り組んでいます。 また金融に限らず、地域行事への参加、ボランティア活動、小中学生の職場体験受け入れ、サッカー大会の開催等、様々な地域貢献に取り組んでいます。

株式会社共栄鍛工所

業種:製造業

当社は幅広い分野で使用される鍛造製品を生産しています。 商品の設計から金型製作、機械加工、組立まで自社で一貫した生産を行っており、鍛造一筋に積み重ねてきた確かな技術力と最新鋭の機械設備で開発段階からお客様をサポート、多種多様なニーズに対応しています。 特に鍛造では難しいとされる重量が1kg以下の製品を得意としています。

クリーン・テクノロジー株式会社

業種:製造業

1990年に長岡市のインキュベートセンター第1期生として産声を上げた当社。 その後に手掛けた液晶製造装置が業界の急成長とともに売り上げを伸ばし、現住所への移転、第三工場を構えるまでに成長しました。 液晶の分野においては世界シェアトップを誇る強い商品を持ちつつ、次世代を担うリチウムイオン電池の電極を製造するための薄膜塗工乾燥装置へと、次の市場を見据えた商品開発を行っております。

コンドウ印刷株式会社

業種:製造業

当社は(株)サトーの100%協力工場です。(株)サトーは、バーコードやプリンタ等の自動認識システムで世界トップクラスの技術を有する企業です。 新潟県で初めて、当社が製造委託契約を締結した実績を有しております。 以降、当時主力製品であったハンドラベラー用ラベルや熱電子プリンタラベルの製造に携わり、現在では協力工場として強固な信頼関係を構築しております。

佐渡精密株式会社

業種:製造業

佐渡島という不利な環境にありながら、医療、防衛、航空といった先端分野等で使用される金属精密部品の切削加工を、「安心いただける品質」「競争力のある価格」「離島を感じさせない納期」という高い付加価値で提供し、全国600社を超える企業と取引を行っています。 また、経済産業省や中小企業庁等から様々な受賞を受け、確かな信頼と実績があります。

社会福祉法人 佐渡福祉会

業種:医療、福祉

私たちは、佐渡島で障害福祉事業を運営する社会福祉法人です。1982年に法人を設立し、35年あまりが経過した老舗の社会福祉法人です。 「利用者の主体性を尊重し、施設あるいは地域において、その人がその人らしく、安心して生活が送れるよう支援します」を基本理念に、島内で7事業所、5グループホームを運営しています。職員数は、法人全体で約160名です。

株式会社佐文工業所

業種:製造業

当社は、工業用ミシンの中核部品である「釜」の製造を主業としており、製品の約70%を60か国以上に輸出しています。 工業用ミシンによる縫製は生活の様々な分野で使われており、<衣>分野では靴、鞄、傘等、<住>分野ではカーテン、ソファー等、<安全>分野では自動車のシート、エアバッグ等があります。 また、高精密加工技術を活かして、医療器具や自動車関連部品の製造も行っています。

株式会社ジェイマックソフト

業種:情報通信業

新潟県を拠点としながら、首都圏にある上場企業の基幹業務システムを開発しています。
お客様の課題を解決し、お客様の業務をより良いものへと進化させるようなシステムです。
システム開発を通じてお客様を喜ばせることができる。そんなやりがい、満足感を味わうことができる仕事をしている会社です。

医療法人社団しただ

業種:医療、福祉

人がもっとも安心して生活できる場所は、家族と過ごせる家庭ではないでしょうか。新潟県三条市の下田地区を中心に、地域に根ざした医療・福祉を担う法人です。 療養型病院、介護老人保健施設等、お年寄りの心身の状態に合わせたケアサービスを多角的に提供しています。
そんなわたしたちの法人理念は、“こころとからだに くつろぎのいっぷく”。 私たちの施設やサービスは、ご家族と一緒に過ごすことができなくなった方にも、可能な限りご家庭で過ごされるような雰囲気を味わって頂くことを心がけています。

シマト工業株式会社

業種:製造業

自社ブランドを有さず、お取引メーカーの縁の下の力持ちとして、試作開発から中量生産までに特化している企業です。 昨今は従前にも増して「個」への対応が求められる時代となり、少量生産への柔軟性が必要となっておりますが、 当社は永年培ったフレキシブル生産システムにより、多くのお取引メーカーからの要請に応えることで信頼を獲得しております。

昭栄印刷株式会社

業種:印刷業

当社は新潟県新発田市に本社を構える1959年創業の会社です。 国内では新潟県内に本社と新潟営業所があり、県外には東京事業部と大阪営業所があります。 国外には中国に事務所が、ベトナムに自社工場があり、グローバルな印刷会社です。 主に雑誌、カタログ、チラシ、パンフレット等の印刷、見本帳の作成を行っており、新潟県内では『はっぴーママ』や、サッカーJリーグのアルビレックス新潟サポターズマガジン『ラランジャ・アズール』を発行しています。 24時間体制の生産部門を国内に、手作業工程の多い商材用の工場をベトナムに持つ当社は、多様な商材を企画の一切から納入までワンストップで対応可能です。 品質はもちろん、柔軟かつ迅速な対応がお客様に高い評価を頂いております。

株式会社新越ワークス

業種:製造業

私たちの会社は、料理のプロが使う業務用調理器具(てぼやフライヤー)、家庭用キッチンツール(ザル等)やアウトドア用品、環境に優しい木質ペレットストーブを製造しています。 製造から販売まで様々な分野での活躍の場があります。社員の「こんなのやってみたい」が実現できる、チャレンジ精神旺盛な会社です。

デビフペット株式会社

業種:製造業

当社のこだわりである『健康の基本はまず食べることから』をテーマに、食品基準の原材料を使用して“健康に良い・おいしい・選び易い・与え易い”の4つの視点でペットと飼主様に提案しています。 創業以来手間とコストを惜しまず、生まれてから亡くなるまで生涯寄り添えるフードを新潟の自社工場で製造しています。

株式会社南雲製作所

業種:製造業

私たちは金型屋です。金型とは、一度に同じ物を大量に造るための道具です。そこから造り出される部品を組み立てて製品となります。あなたが普段使っているスマホやパソコン、自動車は金型がなければ存在しません!!
そんな金型屋である私たちの特徴は3つあります。
① 私たちは精密金型を設計から製作まで一貫したものづくりをしています。
② 精密な金型製作を支えているのが、工作機械を自在に操るスペシャリスト達です。1/1,000ミリ=1ミクロンの精度を追究します。また、最新鋭の工作機械も随時導入しています。
③ 「お客様の“困った”を、解決したい!」という思いから、技術部が発足しました。
「訪問する」⇒「聴く」⇒「調べる」⇒「解決策を考える」⇒「設計する」⇒「試作する」⇒「具体的提案をする」ということを繰り返しています。
入社5年に満たない若手社員が、苦労しながらもいきいきと力を発揮しています。
最後に一言、「こだわりの金型で、明日を変える」。

株式会社新潟ソフトストラクチャ

業種:情報通信業

業務系システムの設計・開発のほか、制御系・組込系システムの開発、IT化の相談・サポート及び各種システム機器の販売を通して、お客様と地域の発展を目指しています。

株式会社日本フードリンク

業種:飲食サービス業

株式会社日本フードリンクは、「食を介し、健康を創る」という理念のもと、医療・福祉施設や学校における給食の調理・食事の提供サービスを行う会社です。 医療・福祉施設では治療食・介護食など利用者様のニーズに合わせた食事を、学校給食では食育を意識した食事提供を行っています。

株式会社バイオテックジャパン

業種:製造業

当社は、昔から日本で活用されてきた発酵技術の源である「植物性乳酸菌」で、世界をリードするベンチャー企業です。 植物性乳酸菌を専門に扱うメーカーは、世界的にも類をみない珍しいもので、創業当初から苦労を重ねてきました。創業から20年を超え、現在では3,000種類以上の優良菌株を保有し、数多くの特許を持つ植物性乳酸菌のパイオニアとして業界をリードする会社に成長しています。主要事業は植物性乳酸菌を活用し、お米のたんぱく質を低減させた低たんぱく食品の開発と製造です。2014年には包装米飯の工場として業界初の国際規格FSSC22000を取得し、安心安全な食品作りを実践しています。 これからも乳酸菌の持つ無限の可能性に挑戦し成長し続けていきます。

藤田金屬株式会社

業種:卸売業

当社は鉄鋼を扱う鉄鋼専門商社です。お客様は精密機器、自動車関連、建設業界等幅広い業界になります。東日本地域のお客様に最適な鉄鋼素材を提案し、安定的に供給を行います。 今後は2千社を超えるお客様や地域の素形材産業との連携を深め、より高度で付加価値の高い加工製品を供給することで東日本地域の地場産業の発展に貢献していきます。

株式会社メビウス

業種:情報通信業

まもなく創業40周年を迎えるメビウスは、企業向けソフトウエア開発を基盤として、常に環境の変化に対応し、AI・IoT・バイオインフォマティクス・DXなど、新たな技術・分野に挑戦することで成長してきました。
今後さらにニーズが多様化する中で、IT技術、業務知識、提案、ビジネスデザイン、人材育成など各プロフェッショナルが力を合わせてお客様の思いと社員の思いを形にし、『なりたい未来』を叶えていく会社を目指します。

吉田金属工業株式会社

業種:製造業

国境を越え、年月を超えて愛され続ける包丁「GLOBAL」の世界からの評価が私たちの誇りです。 私たちが造るGLOBALブランドの包丁は、刀身から柄までオールステンレスの一体構造の包丁です。 国境を越え、世界中のシェフやユーザーに愛されています。 「世界中のお客様に末永くご愛用いただき、料理の楽しさ、喜びをお届けしたい。」 これが当社のモノづくりの原動力です。

ページトップページトップへ戻る