各都道府県で就職活動を考えている方のご参考として、地域限定正社員制度を導入している企業や、地域において働き方改革に取り組んでいる企業を中心に、「企業概要や業務の内容」、「従業員のキャリアパスや人材育成制度、地域の魅力などのアピールポイント」、「入社の動機や自社の魅力などの先輩社員からの声」を紹介しております。
本ページに掲載している企業情報については、厚生労働省委託事業「平成30年度地元の多様な雇用の受け皿整備業務」にて収集した、地域限定正社員制度を導入している企業、国や自治体が実施している認定を取得している企業などからご提供いただいた企業情報を掲載しているものであり、掲載している企業を本サイトにおいて認定、推薦等しているものではございません。

企業情報は順次追加しております。
株式会社浅井農園
業種:農業、林業
当社は三重県津市において、ミニトマトを中心に様々な新しい農産物の生産に挑戦する農業生産法人です。 明治40年の創業より百余年にわたり緑花木の生産を生業とし、2008年より第二創業として太陽光利用型植物工場におけるミニトマトの生産を開始しました。 収穫された新鮮なトマトは、グローバルGAPを取得した自社出荷施設で丁寧に選別、検品、梱包された後、市場を介さず、直接全国の量販店や外食店、ホテル、生協等に出荷しています。 当社は研究開発から生産、流通、加工まで一貫した強い農業バリューチェーンを構築することにより、収益性の高い農業モデルの開発に取り組んでいます。 また、近年では農産物の輸出や農業資材の輸出入等海外企業との取り引きが増えており、日本国内だけでなくグローバルな農業ビジネスの開発に挑戦しています。
特定非営利活動法人 a trio(アトリオ)
業種:教育、学習支援業
アトリオは、三重県でも珍しい教育のNPO法人です。小学生・中学生・高校生・大学生等の学校教育現場と、地元企業を繋ぐ「三重チャレ」というキャリア教育体験事業を中心に、企業の研修やコンサルティングを行っています。「幸せな仕事をしている人で三重をいっぱいにする!」というミッションの達成を目指し、スタッフ自身が幸せな仕事ができるよう、学びながら行動しています。
株式会社石吉組
業種:建設業、福祉
1926年に建設業として当社を創立し、地域の安全と安心を護るための公共土木工事、地域サービスや地域産業を発展させるための建築工事に携わっています。 2012年からは福祉事業も手がけ、地域住民や行政と密接に関わりを持つことで、地域のトータルサポート企業となることを目指しています。
株式会社伊勢村田製作所
業種:製造業
伊勢村田製作所は、世界に最先端の電子部品を供給する総合電子部品メーカー、村田製作所グループに属する先端企業です。 独自の技術により、高機能樹脂をフィルム化した「ポリマーフィルム」、およびそれを用いた「銅張積層板」の開発と生産を行っています。 これは村田製作所の樹脂多層基板「メトロサークTM」の母材となります。昨年2017年度は非常に多くの注文をいただき、大幅な増産を行いました。 そして今期2018年度も更なる増産を行っています。また、将来を見据えた新棟の建設も開始しており、2019年4月に竣工を予定しています。 我々伊勢村田製作所は、国内製造業の空洞化が叫ばれる今日、この三重県から世界最先端の製品を送り出すことにこだわり、世の中に感動をお届けし、文化の発展に貢献していけるよう日々進化していきます。 また職場環境についても、働く社員が感謝の気持ちを持ち、だれもが意見を出し合える関係作りを目指しています。
株式会社伊藤工務店
業種:建設業
大きな社会変革の中で、価値観の多様化が顕著ですが、当社の使命は第一に「安心」のご提供にあると考えます。厳しい品質管理により、「安全で安心」していただける建築物をご提供することに他なりません。また、時代のニーズに応える事業にも多く取り組んでいます。増築、改築、リフォーム等、建築に関わる全てに多くの実績を有しています。
宇野重工株式会社
業種:製造業
当社は橋梁や水門を造っているインフラ企業です。 最初は農機具を作ることから始まり、小さな水門から歩道橋、道路の橋へと事業を拡大してきました。 創業以来「生気」「勇気」「努力」「忍耐」「感謝」を社訓とし、社会インフラ整備に貢献しています。 事業の中心は地元三重県ですが、営業の範囲は北海道と沖縄を除く全国各地に広がっています。 水門事業では、津波による大きな被害を未然に防ぐ大型水門を造っています。 現地で橋をかけていますと、地域の方が「早く完成してほしい」と見に来ていただけますし、完成すると「遠回りせずに済むから嬉しい」と喜んでいただけます。 これからも最適な施工を行うべく最大限の努力をし、現在から未来社会への大動脈を先進の技術で創造してまいります。
株式会社大津屋
業種:卸売業
1946年の創業以来、工場などの生産ラインに必要不可欠なベアリングをはじめ、伝導機器や油空圧機器、さらには産業用ロボット、
電子部品に至るまで取扱商品の多彩なラインナップにより三重県の産業を支えてきました。
また商社としての機能に加え、専用機やメンテナンスなどの設計製作を手がけ、設備の導入、
設置の工事も請け負い、さらにはアフターサービスまでご提供しています。
岡田パッケージ株式会社
業種:製造業
わたしたちは段ボールケースの製造販売を中心に、包装資材や包装機器の販売及び包装機器のメンテナンスまでトータルパッケージの提供によって、お客様の利益を創造することを社是としています。 三重県全域を営業エリアとし、農水産、食品製造、工業、製薬等あらゆる業種、業態のお客様にお取引いただいています。
オキツモ株式会社
業種:製造業
『三重県から世界へ』。当社は、耐熱塗料では国内シェア50%超を誇る、三重県のリーディングカンパニーです。 常に時代にあったユーザーニーズに密着した研究開発を推進しています。 蓄積してきた実績と技術力で、求められる一歩先を行く提案を通じて、期待を超える製品開発を実現します。
社会福祉法人風薫会
業種:医療、福祉
当法人は平成9年に設立し、特別養護老人ホーム3施設、デイサービス2施設の高齢者福祉施設を運営しています。 介護を取り巻く環境は介護保険法の法改正のたびに激変しておりますが、私たちは、御利用者様や御家族様をはじめ、地域の方々に寄り添い、御利用者様とともに笑顔で楽しく、また働きやすい環境づくりに努める法人です。
河村産業株式会社
業種:製造業
当社は創業以来50年間にわたり、安定した利益が期待できる電気絶縁材料と付加価値の高い電子材料の2つを事業の柱として成長を遂げてきました。 電力会社・鉄道会社向けの大きなものから、ハイブリッド自動車や電気自動車、耐久レースカーに組み込まれる電気絶縁材、 そしてテレビやパソコン・スマホの中の電子部品のような小さなものまで、幅広く産業を支えているという自負があります。
紀北信用金庫
業種:金融業
1948年の創業以来、70年の歴史を歩んでまいりました。この歴史を通じて脈々と受け継いできたことは、「地域の皆様とともに地域社会の発展に貢献する」という理念です。この理念にある相互扶助の精神を再確認し、協同組織金融機関としての社会的役割を全うすべく業務に邁進してきた結果、信用というかけがえのない財産を築くことができたものと信じています。当金庫が長期的に発展していくために、人材の育成を行い、自己責任原則に基づく健全な経営に徹するとともに、信用金庫経営の原点に立ち返って、地域の皆様からの支持と信頼関係を確立し、地域社会との共存共栄を図っていきます。
社会福祉法人こもはら福祉会
業種:医療、福祉
当法人は複合福祉施設(高齢者、障がい者、児童)としての特性を活かし、1.明るく、清潔な施設、2.温かく、思いやりのある施設、3.家族、地域に開かれた施設、4.安心、安全で堅実な施設、を基本理念として利用者皆様の尊厳を守り、質の高いサービス提供に努めています。
大起産業株式会社
業種:製造業
当社は三重県にある航空宇宙機器や産業用機械装置を製造する会社です。例えば皆さんが搭乗する航空機は、 その一つひとつが当社社員のような熟練した技術者の手作業によって生み出されています。 近年では国産初のジェット旅客機MRJの開発に協力し、完成に向けて日々邁進しています。
中外医薬生産株式会社
業種:製造業
当社は伊賀市に本拠地を置く医薬品製造メーカーです。 研究開発から受託生産まで幅広く対応可能な、開発提案型企業です。 来年には創業100年を迎える歴史ある企業ですが、若い社員と女性社員が多いことが特徴です。 「品質は礎・人は財産・利益は泉」を経営理念に掲げ、社員が働きやすい環境を整えております。 社員教育にも力を入れており、活気ある社員が活躍している企業です。
扶桑工機株式会社
業種:製造業
当社はデンソー、トヨタ自動車、本田技研工業等へ、製品を作るためのロボットライン(専用機)等を納入しており、大手企業との永年にわたる取引で安定成長を続けています。
専用機事業部、金型事業部、部品事業部という3つの事業部によるオールインワン型の体制により、お客様のあらゆるニーズに対応できる柔軟性と総合力が強みであり、社員の90%が国家検定取得者という技術者集団です。
三重から世界に向けて技術と技能の提供によりものづくりを支えています。
松澤精工株式会社
業種:製造業
私たちは各種工具研削盤の設計・製作・販売を行っています。 製品の全てにおいて“メイドインジャパン”にこだわり、社員全てが職人としてのプライドを持ち、「お客様の満足」を信念に、時には世界に一つしかない特殊工具研削盤の開発・製造にも立ち向かいます。 「お客様の満足が我々の満足」をモットーにした経営を推進しています。
一般財団法人三重県産業衛生協会
業種:医療、福祉
働いていらっしゃる方を中心に、地域の方々の健康診断を1973年3月より実施しております。健康診断だけではなく、ストレスチェックや健康相談・健康講和等も実施しております。また体力測定やヘルスアップ事業として、県内の温浴施設の協力を得て、運動指導・食事・入浴を体験する等、健康啓発・健康増進活動も行っています。
三重中央開発株式会社
業種:サービス業(他に分類されない)
★「100年企業」の基盤づくりを進めながら「環境創造企業」として革新的挑戦を続けます。
「廃棄物処理」は、電気・ガス・水道と同じく「ライフライン」です。2013年には国内最大級の廃棄物複合リサイクル施設・エネルギープラザが稼動しています。
自治体との連携等、「100年企業」の基盤となる取り組みも推進しています。
三鈴工機株式会社
業種:製造業
皆さんの生活をより快適に、より豊かにするため、製菓・製パンをはじめとした、飲料を含む各種食品加工メーカー、そしてスーパーや通販等、小売業を含めた流通業界の物流倉庫や配送センター等、生活に密着した分野の業界を支える、システムエンジニアリングプラントメーカーです。
株式会社山野建設
業種:建設業
三重県伊勢市を拠点に、堤防・道路・公共施設等の幅広い建設工事を施工し、伊勢市や国土交通省等の様々な機関から優秀工事者として表彰を受けています。 また、「女性活躍推進法に基づく行動計画」を策定し、「伊勢市障がい者サポート企業認定」等を受け、働く社員と地域の方々に貢献する企業を目指し、社員全員で事業に取り組んでいます。